“興味”が“挑戦”に変わる場所。
ここが、僕の
モノづくりの原点。

入社のきっかけを教えて下さい
自分は小さい頃から物づくりが好きで、いろいろなものに興味がありました。
その中でも特に車に関心があり、車について調べていくうちに、車に携わる仕事をしたいと思うようになりました。
高校では工業高校に進み、物づくりの面白さや知識を学ぶことで、こんな仕事をしたいという気持ちがより強くなりました。
また、自分が通っていた工業高校では鋳造に関する授業があり、鋳造について学ぶ中で、ヨシワ工業さんとつながりがあることを先生から聞きました。
会社について調べていくうちに、鋳造に興味を持ち、入社を決めました。
入社をして感じたことを教えて下さい
ヨシワ工業に入社して特に印象に残っているのは、目の前で溶けた溶湯が流れている様子を見た時の迫力です。とても力強く、魅力ある職場だと感じました。
自分の職場は上司や先輩がとても優しく、わからないことも気兼ねなく聞けるため、安心して仕事に取り組める環境です。
この会社で学んだのは、周りをよく見て自ら積極的に行動することの大切さです。
わからないことはためらわずに聞き、理解することで、次の行動に自信を持って移せるようになりました。
休日の過ごし方や生活面について
教えて下さい
自然豊かで、暮らしやすい所だなと日々感じています。
休日は会社の先輩や同期を誘って遊びに出かけ、気分をリフレッシュしています。
職場には釣りが趣味の方が多く、自分もその影響で釣りを始め、今では趣味として楽しんでいます。
最近はスノーボードにもはまっており、冬の時期は同期や先輩と一緒に出かけるのが楽しみです。会社の人たちとプライベートでも関われる時間があることで、仕事だけでなく生活面でも充実しています。
私が暮らしている六美寮には若手社員が多く、年齢の近い人たちとすぐに仲良くなれました。
同じ九州出身の先輩や後輩もいて、地元の話で盛り上がることもあります。寮費が安く、食事面でのサポートもあるので、初めての一人暮らしでも安心できました。
これから挑戦したいことを教えて下さい
ヨシワ工業に入社して4年目になりますが、まだまだできないことが多いと日々感じています。
だからこそ、積極的に仕事に取り組み、少しでも自分のできることを増やしていきたいと思っています。
近い将来、班長などの役職を任せてもらえるように努力し、周りから頼られる先輩・上司になりたいです。
また、現場での対応力を高めるため、電気系の資格取得にも挑戦したいと考えています。今後も知識や技術を深め、成長を続けていきたいです。

先輩社員
先輩社員一覧へご応募をお待ちしております! ENTRY