募集要項

JOB DESCRIPTION

求める人物像

私たちは「よりよき明日」に挑戦し続ける人財を求めています。
以下のいずれかに共感できる方を歓迎します。

  • アイコン
    「日本のモノづくりを支える」という使命感と、
    粘り強く物事に取り組む気概を持つ方
  • アイコン
    グローバルな視野で物事を捉え、
    常に広い視点で行動できる方
  • アイコン
    自らのスキルを磨き、
    成長を楽しむ意欲を持ち続けられる方
  • アイコン
    自己表現に前向きで、
    仲間と共に協力しながら成果を目指せる方
経営企画

経営企画

募集職種 経営企画
採用区分 新卒採用
業務内容 経営企画の仕事は、大きく分けて「企画」と「経理」の2つの役割があります。

【企画業務】
経営陣と一緒に、会社の未来を考え、成長のための計画を立てていく業務です。

【経理業務】
会社のお金の流れをしっかりと管理する業務。
日々のお金のやりとりのチェックから、1年間のまとめ(決算)まで、会社の数字を扱う業務です。
勤務地 海田工場(広島県 安芸郡)
勤務時間 8:00〜17:00(フレックスタイム制度あり)
給与(基本給) 新卒採用エントリーページからご確認ください。
諸手当 ・通勤手当(上限24,000円/月 ※マツダ車の場合)
・時間外手当
・家族手当
・入寮者への食事手当 ほか
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※2025年実績4.5か月分
休日・休暇 年間休日119日
年末年始/ゴールデンウィーク/夏季休暇(8~10日連続休暇あり)
福利厚生 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・厚生年金基金
・退職金制度
・独身寮あり(島根・寮費2,000円〜5,000円/月)(広島・寮費10,000円/月)※入寮の可否は当社規定による
・研修センターあり
・育児・介護休業制度、看護休暇制度
試用期間 入社後3か月間(条件変更なし)
情報システム職

情報システム職

募集職種 情報システム職
採用区分 新卒採用
業務内容 社内のシステム構築・運用に関する全般業務を担当します。

【業務内容】
サーバやパソコンの構築・保守
システムの導入・メンテナンス
社内ユーザーのサポート
勤務地 海田工場(広島県 安芸郡)
勤務時間 8:00〜17:00(フレックスタイム制度あり)
給与(基本給) 新卒採用エントリーページからご確認ください。
諸手当 ・通勤手当(上限24,000円/月 ※マツダ車の場合)
・時間外手当
・家族手当
・入寮者への食事手当 ほか
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※2025年実績4.5か月分
休日・休暇 年間休日119日
年末年始/ゴールデンウィーク/夏季休暇(8~10日連続休暇あり)
福利厚生 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・厚生年金基金
・退職金制度
・独身寮あり(島根・寮費2,000円〜5,000円/月)(広島・寮費10,000円/月)※入寮の可否は当社規定による
・研修センターあり
・育児・介護休業制度、看護休暇制度
試用期間 入社後3か月間(条件変更なし)
技術職

技術職

募集職種 技術職
採用区分 新卒採用
業務内容 【技術開発職】
新技術の研究・設計や、お客様ニーズに応じた工程開発を担当。将来を見据えた開発力を発揮できます。

【生産技術職】
鋳造・加工の各種設備や治具の設計・改良、建屋新設、設備導入など幅広く携わるポジション。型設計・CAE解析・3Dスキャナを用いた評価など、最先端の技術活用にも関わります。

【製造部門技術職】
現場の生産性向上・品質改善・コスト削減を目的に、工程・設備・作業の改善活動を推進します。

※配属先により異なります。
勤務地 海田工場(広島県 安芸郡)
初見工場(島根県 鹿足郡)
六日市工場(島根県 鹿足郡)

※配属先により異なります。
勤務時間 8:00〜17:00(フレックスタイム制度あり)
給与(基本給) 新卒採用エントリーページからご確認ください。
諸手当 ・通勤手当(上限24,000円/月 ※マツダ車の場合)
・時間外手当
・家族手当
・入寮者への食事手当 ほか
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※2025年実績4.5か月分
休日・休暇 年間休日119日
年末年始/ゴールデンウィーク/夏季休暇(8~10日連続休暇あり)
福利厚生 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・厚生年金基金
・退職金制度
・独身寮あり(島根・寮費2,000円〜5,000円/月)(広島・寮費10,000円/月)※入寮の可否は当社規定による
・研修センターあり
・育児・介護休業制度、看護休暇制度
試用期間 入社後3か月間(条件変更なし)
鋳造ラインオペレーター

鋳造ラインオペレーター

募集職種 鋳造ラインオペレーター
採用区分 中途採用
業務内容 鋳物製造の現場を支えるオペレーターとして、下記いずれかの工程を担当します。

【溶解工程】
溶けた鉄(溶湯)を運搬し、型へ流し込む材料の計量や成分調整を行います。1500℃の鉄をコントロールするダイナミックな仕事です。

【造型工程】
鋳物砂を管理し、砂型を製作する設備を操作します。
鋳物の形をつくる土台づくりを担う仕事です。

【仕上工程】
鋳造後の素材を磨き、バリ取りや外観検査を行います。
完成度を高める最終仕上げの仕事です。

手に職をつけて成長し、技術とチームワークで支えるモノづくりに携わることが、この仕事の大きな魅力です。
勤務地 初見工場(島根県 鹿足郡)
六日市工場(島根県 鹿足郡)
勤務時間 8:00〜19:00、20:00〜7:00(交替制勤務)
1日10時間勤務/週4日勤務(原則:金土日休)
給与(基本給) 中途採用エントリーページからご確認ください。
諸手当 ・通勤手当(上限24,000円/月 ※マツダ車の場合)
・時間外手当
・家族手当
・入寮者への食事手当 ほか
・作業手当:職場により異なる
(例:溶解職場 5,000円~7,200円/月 ※造型・仕上げは別途規定)
・勤務手当:N4手当、時差手当など 800円~1,200円/日
・割増手当:法定基準を上回る優遇あり
 - 時間外労働:30%割増

 - 深夜労働:35%割増
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※2025年実績4.5か月分
休日・休暇 年間休日168日(週3日休/金土日)
年末年始/ゴールデンウィーク/夏季休暇(8~10日連続休暇あり)
福利厚生 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・厚生年金基金
・退職金制度
・独身寮あり(島根・寮費2,000円〜5,000円/月)※入寮の可否は当社規定による
・研修センターあり
・育児・介護休業制度、看護休暇制度
試用期間 入社後3か月間(条件変更なし)
みなさまからの
ご応募をお待ちしております!
ENTRY

よくある質問

選考フローについて教えてください。

ご応募いただいた後、以下のフローで選考を進めます。
【新卒・中途】書類選考 → 適性検査、面接(1~2回)→ 内定
※選考フローは職種や応募状況により異なる場合があります。

文系でも技術職や情報システム職に応募できますか?

応募可能です。入社後の研修やOJTを通じて、知識・スキルを身につけていただきます。文系出身で技術職として活躍している社員も在籍しています。

未経験でも応募できますか?(中途採用)

はい、未経験の方も歓迎しています。各職種において必要な知識・技能は入社後の研修やOJTで学べる体制を整えています。

配属先や勤務地はどのように決まりますか?

応募時の希望を参考にしつつ、適性・会社のニーズを総合的に判断して決定します。希望がある場合は、面接時にご相談ください。

社内の雰囲気や年齢構成を教えてください。

若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しており、職場の雰囲気は明るく穏やかです。相談しやすい環境づくりを心がけています。

転勤や異動はありますか?

基本的には勤務地固定ですが、組織の状況やご本人の希望、成長機会に応じて異動の可能性はあります。

寮について詳しく教えてください。

島根県内に独身寮を完備しています。詳しくは「福利厚生」のページをご確認ください。

キャリアパスについて教えてください。

将来的にはどの職種でも、リーダー職・管理職へとステップアップすることが可能です。専門職としてスキルを深めていくキャリアもあります。キャリアミーティングを通じて将来像を一緒に描きます。

女性も働きやすい職場ですか?

はい。女性社員も各部署で活躍中です。育児休業や時短勤務など、仕事と家庭の両立を支援する制度も整備しています。

入社後の研修制度について教えてください。

入社後は配属先でのOJTに加え、社内外の講座を受講できます。社内では「共育(ともいく)」という考えのもと、先輩社員が講師を務める勉強会も定期的に開催しています。