トピックス一覧 List of topics

category

topic

4月1日、『2025年度 入社式』が開催されました!
TOPICS

4月1日、『2025年度 入社式』が開催されました!

桜が続々とほころぶ中、エディオンピースウイング広島にて、ヨシワ工業の新たな仲間8名が入社しました。 吉野正弘代表取締役社長をはじめ、多くの先輩社員たちに温かく迎えられ、社会人としての一歩を踏み出しました。 今年度は新しくできたサッカー場での入社式となり、NGYメンバーが舵を取り準備を進めてきました。 懇親会、サッカー場のピッチセレモニー等、わくわく、ドキドキで始まり、最後は役員とのハイタッチで終了! 一生忘れることはない良い思い出になったことでしょう。 ようこそ、ヨシワ工業へ!    

2025年04月02日(水)
Webサイトをリニューアルしました。
TOPICS

Webサイトをリニューアルしました。

ヨシワ工業株式会社 Webサイトをご利用いただき誠にありがとうございます。 ホームページをリニューアルしましたので、お知らせいたします。 今回のリニューアルでは、ご利用される皆様にとって、より情報が探しやすいよう構成やデザインを全面的に刷新しました。 リニューアルにともない、各サイトのURLが変更になりましたのでブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに登録されている場合は、新しいページのURLへの登録変更をお願いします。 これからも、内容の充実に努めてまいります。 今後ともよろしくお願い申し上げます。  

2025年03月31日(月)
岩国工業高校と協働し、課題研究卒業製作品を制作しました(2025年2月27日)
TOPICS

岩国工業高校と協働し、課題研究卒業製作品を制作しました(2025年2月27日)

山口県立岩国工業高等学校 機械科の課題研究の一環として、同校の生徒と協働で卒業製作品の制作を行いました。 今回制作したのは、生徒たちが自ら考案した“伝説の剣”をモチーフとした鋳物です。デザインから型の製作までを生徒たち自身が担当しました。 当社では鋳造工程の支援と製作体験を提供いたしました。完成した作品は、2025年2月27日に生徒の皆さまへ贈呈しました。 生徒たちからは、「自分たちが考えたものが実際に形になって感動した」との声が寄せられ、ものづくりの醍醐味を感じていただけたようでした。 完成品のタイトルは「夢をかたちに」。“想いを形にする力”を体験を通じて感じてもらえたことを、私たちも大変嬉しく思います。 今後も当社は、地域の教育機関との連携を通じて、ものづくりを担う人材の育成に貢献してまいります。  

2025年03月18日(火)
広島県職業能力開発協会より会長表彰を受けた社員のご紹介
TOPICS

広島県職業能力開発協会より会長表彰を受けた社員のご紹介

この度、広島県職業能力開発協会より、弊社社員3名が 会長表彰 を受賞いたしました。年にわたる技能検定の推進及び構成員の育成に対する貢献が評価された結果です。受賞者は以下の通りです。 ・技能検定委員 10年継続勤務:1名 ・技能検定委員 5年継続勤務:2名 受賞された社員の皆様、改めておめでとうございます!ヨシワ工業は、今後も技術の向上と職業能力の発展を支援し続けてまいります。

2025年02月10日(月)
素形材産業優良従業員表彰を受賞
TOPICS

素形材産業優良従業員表彰を受賞

この度、一般社団法人素形材センターより、当社の2名の社員が「素形材産業優良従業員表彰」を受賞しました。両名はその優れた技術技能とともに、品質や生産性の向上に尽力し、長年にわたり素形材産業の発展に貢献してきました。今後も素形材産業の発展に貢献できるよう、更なる努力をしてまいります。

2025年02月10日(月)
福山大学にて講演を実施しました
TOPICS

福山大学にて講演を実施しました

2025年1月27日、福山大学にて開催された、素形材産業に関する産学官の意見交換会において、当社の若手技術者2名が講演を行いました。 本講演は、「ものづくりの魅力と、素形材技術の重要性について語り合う」をテーマに、福山大学 機械工学科の学生の皆さまを対象として実施されました。当社からは、「未来を創る鋳造の世界~ものづくりの魅力と可能性~」という題名のもと、鋳造によるモノづくりの現場や、ヨシワ工業における新たな技術への取り組みについて紹介しました。 本取り組みを通じて、次世代を担う学生の皆さまに素形材産業の魅力や可能性をお伝えするとともに、業界への理解促進に貢献できたことを大変嬉しく思います。  

2025年01月28日(火)
サンフレッチェ広島レジーナ 瀧澤 千聖選手・松本 茉奈加選手が来社されました!
TOPICS

サンフレッチェ広島レジーナ 瀧澤 千聖選手・松本 茉奈加選手が来社されました!

2025年1月17日(金) 選手の皆様から、3月8日(土)に行われる サンフレッチェ広島レジーナの開幕戦 のチラシをご配布いただき、社員一同、開幕戦に向けての熱い意気込みを感じました!ヨシワ工業は、地域のスポーツ振興を応援し、サンフレッチェ広島レジーナの活躍を心より期待しています。選手の皆様、開幕戦に向けて頑張ってください!開幕戦情報 日時:2025年3月8日(土) 場所:ピースワイング広島 試合:サンフレッチェ広島レジーナ vs 三菱重工浦和レッズレディース。

2025年01月22日(水)
優秀改善事例全国大会2024にて「大会特別賞」を受賞しました!
TOPICS

優秀改善事例全国大会2024にて「大会特別賞」を受賞しました!

2024年10月17日(木) 2024年10月17日に開催された「優秀改善事例全国大会2024」において、機械部海田機械課第一機械科係のデキルンジャーサークルが名だたる大企業が集う中で、上位2社に贈られる「大会特別賞」を受賞しました。この特別賞の受賞は、チームの努力が高く評価された結果であり、社員一同とても喜んでおります。受賞テーマは「潜在しているロスを顕在化させろ!ディスクプレート加工ライン生産性向上への挑戦!!」です。この取り組みでは、生産ラインの潜在的なロスを見つけ出し、効率的な改善策を講じた結果、全体の生産性を大幅に向上させることに成功しました。これからも更なる改善活動に取り組み、より良い製品づくりを目指してまいります。

2024年10月25日(金)
子育てサポート企業「くるみん」に認定されました!
TOPICS

子育てサポート企業「くるみん」に認定されました!

2024年10月10日(木) 仕事と子育ての両立を積極的に支援する企業として、「くるみん」認定を受けました。2024年10月10日、広島労働局長より認定通知書交付式にて正式に認定を受けました。弊社では、子育て支援の一環として、男性社員全員およびその上司に対し育児休業制度の説明を徹底して行っています。その結果、2021年以降、対象となる8名の男性社員全員が育児休業を取得し、取得率100%を達成しました。さらに、子育て中の社員に対しては転勤を免除する取り組みを導入し、社員が安心して育児と仕事を両立できる環境づくりに力を入れています。今後も引き続き、社員が安心して働き続けられる職場環境の整備に努めてまいります。

2024年10月25日(金)
2025年度 内定式を行いました!
TOPICS

2025年度 内定式を行いました!

2024年10月1日(火) 2024年10月1日、2025年度の新入社員に向けた内定式を本社にて開催いたしました。内定式では、吉野社長より歓迎の挨拶があり、今後の会社の方針や期待を伝えるとともに、新入社員の皆様の成長と活躍を願う言葉が贈られました。内定式後には、若手社員との懇親会も行い、内定者同士だけでなく、先輩社員との交流を深める貴重な機会となりました。内定者からは「会社の雰囲気がよく分かり、入社が楽しみになった」という声も多く聞かれ、和やかな中にも今後の仕事に向けた意欲を感じる場となりました。来春4月1日に正式な入社となる内定者の皆様が、当社の未来を担う力強い存在となることを期待しています。

2024年10月25日(金)