社会との共存・共栄 Social activities

社会との共存・共栄

ものづくり
コミュニケーション
Manufacturing communication

ものづくりコミュニケーション

地域との連携 Collaboration with
local communities

地域の学生を招待し、鋳物体験教室や工場見学会などを開催しています。ものづくりを身近に感じることで、ものづくりの楽しさや重要性を発信しています。

地域の小中学生の工場見学会、鋳物体験(吉賀町)

地域の小中学生の工場見学会、鋳物体験(吉賀町)

地元中高生の職場体験(吉賀町)

地元中高生の職場体験(吉賀町)

公民館行事による地元小学生の工場見学・鋳物体験(海田町)

公民館行事による地元小学生の工場見学・鋳物体験(海田町)

高校との連携活動 Collaborative activities with
high schools

ものづくりの人財育成を目的として、各高校との連携活動を実施しています。
鋳物製造を体験する鋳造体験授業や鋳造工場工場の見学会を開催し、ものづくり体験の場を提供することで、普段の授業ではなかなか体験できないいものづくり体験や、実際に鉄を流し込む迫力のある光景を身近で感じてもらっています。
その他にも卒業製作品作成の協働活動、キャリア教育など幅広く活動しています。

課題研究による卒業製作品の協働活動

課題研究による卒業製作品の協働活動

鋳造体験実習

鋳造体験実習

工場見学会

工場見学会

鋳造基礎講座(出前授業)

鋳造基礎講座(出前授業)

キャリア教育授業

キャリア教育授業

工業高校総会での講演

工業高校総会での講演

各種イベントへの出店 Opening a store at various events

その他、さまざまな地域のイベントなどにものづくりコーナーを出店しています

MAZDAタウンフェスタ

MAZDAタウンフェスタ

島根技能フェスティバル

島根技能フェスティバル

地域との関わり Relationship with the local community

地域との関わり

よしか・夢・花・マラソン Yoshika/Dream/Flower/Marathon

ヨシワ工業では「よしか・夢・花・マラソン」を協賛しています。
毎年開催されるこの大会では、2km,5km,10kmのコースが用意され、老若男女問わず参加しやすい大会となっており、ヨシワ工業の社員も多数参加しています。また毎回ゲストランナーを迎えるなど盛大に開催されています。

よしか・夢・花・マラソンのサイト 公式HP

https://yoshika-yumehana.com
よしか・夢・花・マラソン
よしか・夢・花・マラソン

吉賀町環境保護活動 Yoshika Town environmental protection activities

吉賀町は、“水源の町”として知られる自然豊かな地域です。町内の水源公園を源とする高津川は日本海へと注ぎ、また、瀬戸内海へ流れる錦川の支流・深谷川もこの町に源を持っています。コウヤマキやシャクナゲの自生林も広がり、貴重な自然環境が保たれています。ヨシワ工業は、こうした吉賀町の豊かな自然を未来へ守り続けるため、地域の環境保護活動に積極的に取り組んでいます。地元の自然を大切にしながら、持続可能な地域社会の実現を目指してまいります。

吉賀町環境保護活動
吉賀町環境保護活動

海田町クリーンキャンペーン Kaita Town Clean Campaign

海田町で開催されている「クリーンキャンペーン」に毎年参加し、お世話になっている地域の方々とともに清掃活動に取り組んでいます。

海田町クリーンキャンペーン
海田町クリーンキャンペーン

ボランティア活動 Volunteer activities

ボランティア活動

献血活動 Blood donation activity

年に一度、社内に献血バスを乗り入れてもらい、多くの社員が献血に参加しています

献血活動