すべての記事
All

子育てサポート企業「くるみん」に認定されました!
2024年10月10日(木) 仕事と子育ての両立を積極的に支援する企業として、「くるみん」認定を受けました。2024年10月10日、広島労働局長より認定通知書交付式にて正式に認定を受けました。弊社では、子育て支援の一環として、男性社員全員およびその上司に対し育児休業制度の説明を徹底して行っています。その結果、2021年以降、対象となる8名の男性社員全員が育児休業を取得し、取得率100%を達成しました。さらに、子育て中の社員に対しては転勤を免除する取り組みを導入し、社員が安心して育児と仕事を両立できる環境づくりに力を入れています。今後も引き続き、社員が安心して働き続けられる職場環境の整備に努めてまいります。

2025年度 内定式を行いました!
2024年10月1日(火) 2024年10月1日、2025年度の新入社員に向けた内定式を本社にて開催いたしました。内定式では、吉野社長より歓迎の挨拶があり、今後の会社の方針や期待を伝えるとともに、新入社員の皆様の成長と活躍を願う言葉が贈られました。内定式後には、若手社員との懇親会も行い、内定者同士だけでなく、先輩社員との交流を深める貴重な機会となりました。内定者からは「会社の雰囲気がよく分かり、入社が楽しみになった」という声も多く聞かれ、和やかな中にも今後の仕事に向けた意欲を感じる場となりました。来春4月1日に正式な入社となる内定者の皆様が、当社の未来を担う力強い存在となることを期待しています。

労使共済 バスツアー
2024年7月7日(日) 3工場合同バスツアーを開催しました! 北九州 「いのちのたび博物館」「THE・OUTLETS 北九州」 総勢160名 社員や家族、外国人技能実習生も参加して楽しい時間を過ごしました♪

改善事例発表大会2024
2024年6月12日(水) 広島県情報プラザにて、改善事例発表大会2024が開催され優秀改善賞(マツダ㈱ 本社工場2PT車軸課 組立係 さんと 同率 1位)を受賞しました。機械部海田機械課第1機械係 「デキルンジャーサークル」「潜在しているロスを顕在化させろ!!ディスクプレート加工ライン生産性向上への挑戦!!」10月17日 名古屋国際会議場で開催される優秀改善事例全国大会に出場予定です。

第22回マツダからくり改善くふう展
2024年5月30日(木)から6月2日(日) マツダ本社工場にて開催されました「第22回マツダからくり改善くふう展」に出展し見事、「システム賞」を受賞しました。「リンくるっ♪ハンド」計画順序供給の載替・荷揃工程のリンク機構を使った可変動作ハンドです。すばらしいからくり改善ありがとうございます!

第184回日本鋳造工学会全国大会
2024年5月24日(金)から26日(日) 早稲田大学西早稲田キャンパスにて、「第184回日本鋳造工学会全国大会」が開催され技術賞 「自動車用鋳鉄部品の順序供給技術の確立」網谷賞 「KDH生砂造型ラインにおける鋳鉄製ディスクプレートの湯配工程標準作業遵守率の改善」それぞれ受賞しました。おめでとうございます!

東友会協同組合 2023年度 功労者表彰
2024年5月23日(木) リーガロイヤルホテルにて開催されました、東友会通常総会にて、2023年度 創意工夫功労者として表彰されました。 表彰者:生産技術部 野村浩司 次長 「1987~2024年の間に設備を中心とした19件の改善を実施」 長年に亘る功績が認められました。おめでとうございます!

61期環境パフォーマンスデータを掲載
環境パフォーマンスデータ 第61期(2023年4月1日~2024年3月31日)

労使共催ボウリング大会
2024年5月18日(土) 5年ぶりにボウリング大会を開催。社員家族を含め、上手な人もイマイチな人も、みーんなでゲームを楽しみました。あちこちで大きな歓声があがり、手をとりあって喜ぶ姿はやっぱり良いものですね。3工場から社員が集まる機会は多くないので、今から次回が楽しみです。また来年~!!

6月1・2日 イベントに出展します!
2024年6月1日(土)・2日(日)10:00~16:00 マツダ本社工場内で行われるイベントで、「ものづくりROAD」内に出展します。2日間で約1万人をお迎えするという、ビッグイベントですが、その中で私たちはマツダサプライヤーの一員として、いものづくりを体験してもらえるブースを担当する予定です。会場に来られる方は、ぜひ私たちのブースものぞいてみてくださいね (^^)