すべての記事
All

2024年度 新入社員入社式
今年も4月1日に、ヨシワ工業の入社式を執り行いました。2024年度は8名の新入社員が新たに弊社の仲間に加わりました。

「次世代育成支援対策推進法」及び「女性活躍推進法」に基づく一般事業主行動計画を更新しました
一般事業主行動計画 ヨシワ工業における「一般事業主行動計画」は、ここで見ることができます。 一般事業主行動計画 【 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画 】 【 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画】

マツダ(株)取引先成績優秀賞を受賞
マツダ株式会社様より特に優れたサプライヤーに贈られる「取引成績優秀賞」を受賞しました。弊社は「共創活動への積極的な参画」「カーボンニュートラルへの積極的な取り組み」が評価されての受賞となりました。

健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)の認定を受けました
健康経営優良法人 ヨシワ工業株式会社は、経済産業省と日本健康会議が認定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。 【 健康経営優良法人認定証はこちら 】

健康経営有優良法人 2024認定
「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」認定を取得しました。今後も継続して、従業員の健康維持活動を進めていきます。

60期環境パフォーマンスデータを掲載
環境方針・環境パフォーマンスデータ ヨシワ工業における「環境方針」および主な環境負荷の状況です。 環境方針 ダウンロード ・環境方針(2019年07月01日) 環境パフォーマンスデータ 環境パフォーマンスデータ 第61期(2023年4月1日~2024年3月31日) 汚水流出対応訓練の様子

健康企業宣言をしました
健康企業宣言 ヨシワ工業株式会社は、従業員とその家族の心身の健康を重要な基盤ととらえ、心身ともに健康で安心して働き続けられるよう健康維持・増進に努めて参ります。 【 健康企業宣言はこちら 】

59期 環境報告書を掲載
環境方針・環境パフォーマンスデータ ヨシワ工業における「環境方針」および主な環境負荷の状況です。 環境方針 ダウンロード ・環境方針(2019年07月01日) 環境パフォーマンスデータ 環境パフォーマンスデータ 第61期(2023年4月1日~2024年3月31日) 汚水流出対応訓練の様子

本社海田新工場 竣工
10月1日に、本社海田新工場が竣工しました。竣工に伴い、竣工式を開催しました。日頃からお世話になっている方々を招待し、テープカットや祝賀会を行いました。また、社員の家族やOB・OGを招待した新工場見学会も開催しました。

島根県職業能力開発促進大会 表彰式典
2月10日に、島根県松江市のくにびきメッセ国際会議場で、島根県職業能力開発促進大会が開催されました。その中で、鋳造部 初見工場 平岡勝美さんが卓越技能者知事表彰をそして、鋳造部 六日市工場 谷元達敏さんが優秀専門技能者認定を夫々授与されました。